おかげさまで2023年7月に創業100周年を迎えることができました。
これからも様々な製品を開発・製造し、食の多様性に貢献してまいります。
知多郡上野村の地で大正13年7月に創業しました。
創業当時は売れない野菜や値段のつかない野菜を加工して販売していました。
今で言うところのSDGsってやつです。
ジャム類が主な製造品です。
創業時はトマトピューレやウスターソースを作っていました。
あのカゴメさんの創業者の蟹江先生に色々教わって作っていたそうです。
この場を借りて御礼申し上げます
代表者は小島一悦(コジマ カズヨシ)
元船乗りという異色の経歴の持ち主です。
そのままいれば偉くなっていたかも。今は小さな会社の社長です。
取引先は学校、病院から、果実農家さん、土産物屋さん、量販店さんなどなど。
多分、他の追随を許さない程の小ロットで、様々な製品を作っています。
利益管理が難しく、ちょいちょいすごいことになっていますが、お客様に喜んでいただければ、まあいいかっと。
実は…….
北海道に兄弟会社を設立しましたが、設立直後にコロナがやってきてしまい、現在休眠状態です。
再起動目指して色々検討中です。
連絡先
〒476-0002 愛知県東海市名和町一番割中25番地
TEL (052)603−3511 FAX (052)603−3514
メールアドレス mail@kozima.co.jp
地図