晴耕雨読– category –
-
晴耕雨読
黒豆の木(その3)
落葉してしまっていますが、多分生きています。来春まで生き残っていることを願っています。 -
晴耕雨読
小田原のズゴック
小田原でズゴック発見土日のみの市内循環バスで小田原市内をウロウロシャー専用ズゴックを発見しました(じつは案内パンフレットに載ってます)。ファースト世代としてはこれは外せないです。後で調べたら、小田原城にもあったらしい!!!旅する前には下... -
晴耕雨読
社員みんなで富士山を見に行ってきました
三島スカイウォークからの景色です。残念ながら、快晴とはいきませんでしたが、雨予報の中、雨に降られることなく吊り橋を渡ってきました。三島ららの往復バス代と入場料で2,500円はなかなかですが、十分満足できる景色を堪能してきました。機会があれ... -
晴耕雨読
富士山の初冠雪
今年は21日遅かったそうです。 -
晴耕雨読
雨の中お買い上げいただきありがとうございました!
小雨がぱらつく中、お越しいただきありがとうございます。 -
晴耕雨読
名鉄電車
敷地のすぐ横を名鉄電車が走っています。じつは元々の敷地を横断するように走っています。左が知多方面、右は名古屋市です。今日は体育の日、秋晴れです。 -
晴耕雨読
大雪山はすでに雪を頂いています
-
晴耕雨読
日本は広い
昨日の東海市は30℃でした。旭川はまさかの一桁です。
1
